これは猫のマトリョーシカです
アメリカのオークションで買ったのに差出人はイスラエル、テルアビブの人でした!
何か不思議な雰囲気を持ってますね!
可愛くない顔がまたいいです
木製です
2012年6月30日土曜日
2012年6月28日木曜日
夏の鯛うどんは7月から・・?
2012年6月23日土曜日
バタースイートポテトたい焼き好評です!
2012年6月9日土曜日
ヴィンテージアクセサリーの鳥たち!
昔から鳥は色々なアクセサリーにデザインされて来ました。今はそう!燕の季節ですね!
このブローチは1950年代のイギリスのものです
ラインストーンがきらきらと綺麗です
この孔雀は1940年代に日本で作られアメリカに輸出されたものです、セルロイド製。
後姿もちゃんと作られ、JAPANの文字が見えますね!
小さな可愛いチャームです

右はダチョウ!のブローチ!
こんなのもあるんですよ!
とぼけた表情が可愛いです!エナメル塗装です
フランスのアンティークの物はどこかエレガントですね!これはセルロイドの小鳥と巣です、アールデコ時代に作られた美しいものです

ペンギンもかなり沢山モチーフとして使われています
左は今は閉園してしまったオランダのワッセナー動物公園のお土産のピンです、レア物です!
右はアールデコ時代のチェコスロヴァキア製のゴージャスなペンギンさん、細工が見事です!
これはアールデコ時代のチェコスロヴァキア製のガラスの鳩が葡萄と一緒にデザインされているネックレスです、とても綺麗なものですがちょっと重いです
ブログの設定が変わったら写真と文章が上手くセット出来ないです(汗)
読みにくかったらゴメンナサイ!
登録:
投稿 (Atom)